attachment00_17.jpg

二回食。初・赤魚(白身魚)
 
・あけぼの煮
    (豆腐 3さじ + ジャガイモ 3さじ + ニンジン 1さじ + ブロッコリー 1さじ + 和風だし 6さじ)
・白身魚のあえもの
    (パン 1さじ + ニンジン 2さじ + 白身魚 2さじ + 赤魚 1さじ + ブロッコリー 1さじ)
 
白身魚のあえもの、一口食べた途端、なんともいえない渋い表情に!!  
 
まずいよ、お母やん!! と涙目で訴える娘の期待に総べく、あけぼの煮の中に、白身魚のあえものをぶちこみ、味を馴染ませ、再チャレンジ。
 
なんとか食べ始めてくれました。σ^_^;
 
そっか、この子、白身魚食べるときは、出汁とかスープとか、カボチャなんかで臭みを消してあげないといけないんだった!!
 
ちーちゃんも頑張って食べていましたが、やがりパクパクむしゃむしゃとはいかず、スプーンの進みは非常に悪かったです。
 
途中、椅子から降ろし、抱っこしたら、スピードがでてきて、なんとか完食できましたσ^_^;
 
おっぱい&ミルクも普通に飲めたし、そのあとすぐ眠っちゃったので、眠かったことを考えると、ちゃんと食べれたほうなんじゃないかな。
 
でも、食べてる最中に汚れた口のまわりをなでまわし、その手で顔をなでるのはやめていただきたいσ^_^;
 
眠いのはわかるが、すごい顔になってたぞ。母も止めきれなかった。
 

from まき

[`evernote` not found]

カテゴリー: 離乳食日記

0件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です