うどん&蕎麦の美味しかったお店のメモです。 ランチ、夕食、お酒とともに、ごちゃまぜです。
蕎楽亭
東京都新宿区神楽坂3-6 神楽坂館 1F
カウンターのあるお洒落なお蕎麦屋さん。ここは日本酒とともに蕎麦をつまむところかな。ランチもあり。冷麦絶品、天ぷらはいけすがあってそこでさっきまで動いてたのを揚げてた♪ うどんも、おそばもオススメです!
- 蕎楽亭(きょうらくてい)
最寄駅
JR・東京メトロ 飯田橋駅 大江戸線 牛込神楽坂駅 JR飯田橋 徒歩5分
行き方(電車)
JR飯田橋駅・西口から出て神楽坂方面に歩く→坂をあがって骨董品みたいなお店で左に曲がるんだったかな……?
神楽坂 鳥茶屋
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂4-2
和服でお出迎え、ちょっと洒落たうどんを食べたいときに。ランチもあり。うどんがきしめんみたいに太かった。うどん会席が食べられます!
最寄駅
JR・東京メトロ 飯田橋駅 大江戸線 牛込神楽坂駅 JR・東京メトロ飯田橋 西口(B3・神楽坂口) 徒歩5分 牛込神楽坂駅 A3出口 徒歩3分
行き方(電車)
JR飯田橋駅・西口から出て神楽坂方面に歩く→坂をあがって毘沙門天前だったかな……?
うどん三昧とく彦
神奈川県鎌倉市二階堂58-11
住宅街の中にひっそりあるうどん屋さん。人の良い店主と「居間ですよね、ここ」という感じの店内。親戚の家みたいな感じ。休みは不定休だし、店内の席数は少ないので、予約したほうがいいと思います。うどんをいろんな味で楽しめる。「うどん三昧 \1400」がオススメ ^^v
最寄駅
JR 鎌倉駅 鎌倉駅 徒歩18分くらい? (鶴岡八幡宮からだと徒歩10分くらい?)
行き方(電車)
鎌倉駅から歩けますが、住宅街を歩くので事前に道を確認したほうが無難。 「荏柄天神社」と「源頼朝の墓」の間くらいで、やや「荏柄天神社」寄りなんで、それを目指して探したほうが早いかも。「清泉小学校」の裏手を彷徨うとある。
鶴岡八幡宮を右→金沢街道(県道204号)を道なりに進む→くねくね住宅街を抜けるとある。^^;
0件のコメント