標高:3776m(剣ヶ峰)
登山ルート
登山シーズンは、7月~8月。9月も登れますが、救護所などが8月の終わりに閉まっちゃうので、初心者は9月には登らないほうがいいです。登山ルートは5つあります。よくガイドブックには、吉田口ルートに河口湖口ルートを含めて4つの登山コースとして紹介されていることが多いです。
ルート名 | 県/方角 | スタート 地点 | 難易度 | 標準コース 時間 | 距離 | ||
合目 | 標高 | 登り | 下り | ||||
河口湖口 | 山梨県/北東 | 5 | 2305m | 初心者 | 6時間 | 3時間 | 約15.1km |
吉田口 | 1 | 1520m | 上級者 | ||||
須走口 | 静岡県/東 | 5 | 2000m | 中級者 | 5時間半 | 3時間弱 | 約14.0km |
御殿場口 | 静岡県/東 | 5 | 1440m | 上級者 | 7時間半 | 3時間 | 約19.5km |
富士宮口 | 静岡県/南 | 5 | 2380m | 初心者 | 5時間 | 2時間 | 約10.0km |
ガイドブック入手先
アウトドアグッツ屋さんで、登山用品を買うときにGetするのが一番効率が良いかな。
お店独自に、富士山ガイドみたいのがたぶんありますから。
河口湖口ルートの場合は、6合目の安全センターのところで、天候が悪くなければ、おっちゃんがA5の簡単なルート説明みたいな紙を配ってます。 どのくらいで頂上なのかという距離感がつかめるので、是非もらってくださいね。
(雨のときに登ったら、おっちゃん外に出てなくて、もらえなかった^^; )
登山計画書
登山するときは登山計画書を出しておくそうなんですが、夏山シーズンの富士山登山の場合、届出は不要みたいです。
富士山を登る上でのアドバイス
温泉情報
日帰りや1泊2日で富士登山をするツアーなどがよく利用しているくらい、富士山周辺には、温泉施設があります。私は5回とも河口湖口から登ったので、「紅富士の湯」と「ふじやま温泉」と、名前は忘れましたがもう一か所使ったことがあります。逆側の富士宮口など、登山口によって、利用する温泉施設が異なります。
ふじやま温泉
河口湖口で、ツアーを使わず個人手配で行ったとき、一番利用し易い温泉施設です。富士急ハイランドに隣接する「ふじやま温泉」が、一番帰りに寄りやすいと思います。ただし、東京に帰るバスには気をつけてください。ネットで買ったら、時間変更ができないことが多いです。
ふじやま温泉から、バスの停留所が微妙に行きにくいですし、行と帰りの停留所が異なりバスの往復割引がききません^^;
紅富士の湯
山中湖畔にあり、高速のインターに近いため、ツアーを利用すると立ち寄ることの多い温泉施設です。露天風呂から富士山が眺められます。
アクセス情報(電車・バス・自動車・二輪)
どのルートで登るかで、最寄駅や最寄の駐車場が異なります。基本的に、バスで登山口まで来るケースが多くなります。東京や新宿からも直行バスなども出ているので、一番便利なのは、そういった直行バスの利用だと思います。
東京からバスで行く場合のメモ
手軽さは、5合目までの直通バスです。でも車内にトイレがないので、登山シーズンの週末に利用すると、渋滞時に地獄を見る可能性もあります。河口湖で登山バスに乗り換える必要はありますが、びゅうばすや週末のみ運行する列車などに乗れば車内にトイレがあるので、トイレが近い人や、渋滞が予想される日程の場合は、直通バス以外という選択しもいいと思います。
- 中央高速バス (富士急行):新宿~富士山5合目(東京から直通! 乗り換えなし)
- びゅうバス (ジェイアールバス関東):東京駅~河口湖駅
- 快速列車 (富士急行線):新宿駅・東京駅・大宮駅~河口湖駅(週末限定列車 or 夜運行列車)
- 登山バス (富士急山梨バス):河口湖~富士山5合目 (電車かバスできて、河口湖で乗り換え)
平日なら直通バス、週末ならびゅうバス+登山バスが、快適かも。以下は、金額比較です。
- 新宿~5号目直通バス 往復 5200円
- 東京~5号目乗換バス 往復 5200円(びゅう・登山バスともに、往復割引適用時)
- 新宿~5号目列車使用 往復 6780円(往復列車・登山バス 往復割引適用時)
駐車場
登山口には駐車場はありますが、富士登山シーズン中はマイカー規制が実施され五合目(または新五合目)の駐車場までマイカーで行けなくなる時期があり、事前に調べておく必要があります。
- 静岡県/富士山マイカー規制(須走口:ふじあざみライン・富士宮口:富士山スカイライン)
- マイカー規制 ;| ;富士山有料道路 富士スバルライン(河口湖口)
ルート
登山口によってルートも変わります。
※下の地図のマーカーをクリックし、[Directions to]を選ぶと、経路検索が可能です。
0件のコメント